新幹線の旅

あーぷー

2011年10月28日 20:55

 
先日、友達4人で別府の方にゴルフ旅行していた主人から電話で急に体調が悪く
  
  なったので迎えに来て欲しいと~。


 部屋で青ざめて、寝ていた主人も

 持病のめまい、嘔吐 なので 2~3日静養して良くなりました。

  
  友達も予定通りスケジールをこなしてホットしました  新幹線に乗って熊本城に行こうと

 主人が言いだしたのには

  驚きました。

 先日、主人の所へ駆けつけた時は心に余裕がなく気がつかなかったが  


  別府駅のユニークな銅像

 

    マントを 小さい子供が片手で握りしめてるの 一瞬、固まっちゃった。

   
  どういう テーマで作られたのかしら? 
  
   どなたか 是非 教えて下さい 
       
 別府駅から、特急ソニックで50分かけて小倉駅へ





 ガラスごしにシャッターを押す 稲穂?かしら?

小倉駅での遅い昼食のおそばはおいしかったな~(笑)


      さあ~いよいよ新幹線です
    
   新幹線のチケットを買い、乗り場まで確認するまでが一苦労です。  
     
   不慣れな事は、子供等に頼んでいたつけがこのような時に試される。

 年を重ねると、機転がきかない。気がつかない。

  情けなくて二人で苦笑です    そこへ、お待ちかねの新幹線が入ってきた

  
 


   

   真っ白のカラーは 颯爽として素晴らしかった。

    ソフトバンクのお父さんの写真が(笑)

   
  急いで、シャッターを パチッ  結構撮影している人がいた。携帯の人が多いかな?   
       

ドキドキしながら、指定
  席目指して乗りこんだ。

   
   主人も興奮し、新幹線のスピードの話や、中国の新幹線に乗った時の事、

   事故の話しやら、この新幹線は揺れがない等 雄弁になっていた 
    

    やれやれです。

    熊本への旅の始まりです。